1.医療・福祉・教育が当たり前に受けられる北海道に
(1) コロナ検査体制を強化し、後遺症への対応を強化します
(2) 国保料引き下げのため、市町村納付金を公費投入で低減します
(3) 病院統合進める「地域医療構想」中止を求めます
(4) 北海道として中学校卒業まで医療費無料化を実現します
(5) 1学級20人目指し、少人数学級を進めます
2.くらし・経済・農林漁業を豊かに
(1) 農林漁業を支えて食料自給率を引き上げます
(2) 鉄道を維持し、公共交通を充実させます
(3) 中小企業を活性化させ、働き続けられる道経済へ
(4) 大雪・地震・豪雨災害対策の抜本的強化を
(5) 2030年札幌冬季五輪招致やめてくらし最優先に
3.原発・核ゴミの無い北海道へ
(1) 泊原発は再稼働させず、廃炉を求めます
(2) 「核のゴミ」の道内処分場建設許さず、すみやかな調査終了を求めます
(3) 再生可能エネルギーを看板にした乱開発許さず住民合意を大切にします
4.ジェンダー平等・人権を守り、発展させる
(1) LGBTQ/SOGIに対する差別の無い社会を目指し「性の多様性」を尊重します
(2) 北海道独自の同性パートナーシップ条例を制定します
(3) 生理用品の道立施設への無料配布を実施します
(4) アイヌ民族の先住権確立と今なお続く差別からの改善を進めます
5.戦争を許さず、憲法を守り生かす北海道へ
(1) 道内の日米共同訓練をやめさせ、危険なオスプレイの訓練は受け入れません
(2) 道民の憩いの場である公園や海水浴場、スキー場などでの訓練は認めません
(3) 道内港湾への核兵器搭載可能艦船入港に「核兵器不搭載証明書」を求めます
(4) いわゆる北方領土は領土不拡大の原則にかんがみ全千島返還を求めます